日本茶

日本人には馴染みの深い香り高い「煎茶」、上品な旨味と爽やかな渋みをあわせもつ「かぶせ茶」
まろやかな旨味と甘味の高級感あふれる「玉露」、苦味の中に上品な旨味が広がる「抹茶」、芳ばしい香りが魅力の「ほうじ茶」など、近江の朝宮茶、宇治の和束茶、静岡の川根茶、本山茶、八女の星野茶などをそれぞれ名産地の茶園から厳選しました。しっかりと味利きをして選んだお茶をご用意しています。

茶園紹介

静岡 川根かわね茶 「つちや農園」

日本最大の茶の生産地、静岡。その中で一際香り高く、味わい深い最上級のお茶を生み出す川根本町は、南アルプス連峰を背にした地形が、風・空気・水など様々な恵みをもたらし、お茶の栽培にとって最高の場所です。

自然仕立ての茶畑から生まれたお茶は、全国茶品評会で優勝、農林水産大臣賞を受賞しています。鼻に抜けてハッとするような、お茶本来の爽やかな香り、ほっとする甘みと旨み、長く口に広がる余韻。
瀧家では、「やぶきた」、「おくひかり」などの品種でお楽しみいただきます。

静岡 川根茶 「つちや農園」
奥八女 星野茶 「高木茶園」

奥八女おくやめ 星野茶 「高木茶園」

福岡県、南東部に位置するお茶の産地、八女。その中でも、奥八女と呼ばれる、標高の高い山地に星野村はあります。

星野川周辺では霧が多く発生し、最上級品質のお茶を産する茶畑が広がっています。化学肥料を使わないことで、自然の甘味と柔らかさが際立ち、近年は日本国内だけではなく、ヨーロ ッパでもその高い品質を認められ需要が急増しています。

瀧家では、自然仕立ての茶園で手摘みされたかぶせ茶「ごこう」や伝統本玉露の「さえみどり」、星野村にしか存在しない希少品種の「藤翠」などをお楽しみ頂きます。

静岡 本山ほんやま茶 「森内茶農園」

静岡市を南北に流れる安倍川流域の本山地区に位置する美和の里・内牧で江戸時代から続く茶農家です。急な山の斜面の茶畑は高品質のお茶づくりに適し、ミネラルを多く含む土質と恵まれた気象風土が、香り高く芳醇な味わいのお茶を作ります。

手摘みされた茶葉を独自の手揉み技術で、針のように細長く揉み上げ、艶のある香味豊かなお茶をお届けしています。

「私のお茶が、皆様の暮らしを豊かにすることのお手伝いをさせて頂くことを目指しています。」(森内園主)

静岡 本山茶 「森内茶農園」
宇治 和束茶 「藤弥」

宇治 和束わづか茶 「藤弥」

京都府の南部を流れる和束川に沿って形つくられた「茶源郷 和束」。今からおよそ800年前に開墾され日本遺産に認定されている自然豊かな美しい町です。

手間暇惜しまず茶畑に向き合い、丁寧に昔ながらの宇治茶に仕上げています。その香りは「和束の露香」と言われるようにしっとりと美しい自然を感じさせるものとなっています。

瀧家のお客様の為に、「やぶきた」、「おくみどり」をご用意しました。

近江 朝宮茶 「かたぎ古香園こうかえん

今から1200年の昔、最澄が日本に初めて茶の種子を植えたと伝えられる滋賀県信楽町 朝宮の宮尻。標高400メートルの高地で茶の栽培に適した土壌と気候条件を持ち、最上級のお茶を生み出しています。

その地で40年以上前から完全無農薬栽培に取り組む、かたぎ古香園。化学肥料を使わず「自然回帰農法」を確立しました。

ミツバチやてんとう虫の集まる茶畑で育った茶葉は澄んだ山吹色の香気豊かなお茶に仕上げられます。「やぶきた」と「あさつゆ、やぶきたブレンド」を瀧家がお届けします。

近江 朝宮茶 「かたぎ古香園」
伊勢 度会茶 「喜多製茶」

伊勢 度会わたらい茶 「喜多製茶」

お茶の産地、三重県は南北に長く山あり海ありの豊かな自然に恵まれた地形をしています。

なかでも南勢地域の度会町は日本一の清流宮川の流域に位置し、川から立ち込める朝霧に包まれた茶園では清々しい新芽が元気に育ちます。

自園自製の上品な「やぶきた」や「おくみどり」を育て、さらに独自の製茶技術で火入れ、仕上げを行い、まろやかで豊かな香りと深く濃い味わいの「わたらい茶」を作り上げています。

平成24年からは毎年伊勢神宮外宮に奉納する栄誉を得て、ますます磨きのかかったお茶づくりを行っています。

京都 宇治茶 「山政小山園」

江戸初期、宇治の地で茶の栽培と製造に従事し1961年に初代小山政次郎氏が茶の卸業を開始。以来、代々受け継がれた熟練の伝統技術により茶の栽培から、石臼を使った抹茶の挽き上げまで一貫した上質な製品作りをしています。

抹茶本来の「香り」「うまさ」を大切にし、着色料や添加物を一切使用していません。手間をかけて大切に作り上げた高品質の抹茶は、表千家、裏千家、武者小路千家、宗偏流、江戸千家から御家元御好茶銘をいただいています。

京都 宇治茶 「山政小山園」
奥八女 星野茶 「星野製茶園」

福岡 奥八女おくやめ茶 星野製茶園

全国一の品質を誇る、高級玉露の産地として知られる「星野村」で良質のお茶を製造・仕上加工している星野製茶園。

2016年には、八女伝統本玉露「稀」が日本茶アワードにて、最高賞の農林水産大臣賞を受賞しています。

また、その伝統本玉露の栽培法を応用した碾茶を自社の工場で挽き上げ、こだわりの抹茶に仕上げています。香り高く、濃厚な味わいの抹茶は、各流派の御家元から御好茶銘をいただき、全国のお茶会で使われています。

上へ
茶庵 瀧家(ちゃあんたきや)
0797-26-6017

〒659-0016
兵庫県芦屋市親王塚町13−15 岸里ビル1F

営業時間
水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
11:00〜18:00(LO.17:30)

■9月のお休み 毎週月曜日・火曜日
月曜祝日は営業いたします。
なお、9月11日(水)、18日(水)、25日(水)は臨時休業とさせていただきます。
定休日
火曜日
平均予算
1,000円~1,999円 昼
1,000円~1,999円 夜
座席数
25席
予約
予約可能
貸切
貸切可能/18人~可
カード
クレジットカード利用可
喫煙
完全禁煙